高校入試 英文読解③
当ブログでは、授業のポイント解説をしています。
高校入試まで残り2、3か月という時期に入り、塾生たちの取り組みには、さらに熱が入ってきていきます。入試の問題は長文の読解が中心で、語句や文法を残り期間でどのくらい押さえられるかがポイントになります。
2022年高専入試・読解
ケーブルテレビ(cable TV)の契約(contract)について書かれた次の英文を読み、あとの問題に応えなさい。
Satoru is a high school student. In April, he is going to enter a university. It takes three hours by train from his home to the nearest station to his university.
He is going to rent an apartment. Aoba station is the nearest station to his apartment. It is between his home and his university on the same line. From Aoba station, it takes ten minutes by train to get to the nearest station to his university.
After he enters university, he wants to watch cable TV and use the Internet in his apartment. He loves watching TV, and he may need to use the Internet to write reports. Satoru's father wants him to choose a plan with a one-year contract.
Satoru went to a cable TV company and the company showed him four plans. Plan A provides music and sports channels, and 18 other channels for 2,900 yen per month. If he wants to use the Internet, he also has to pay 5,500 yen per month. Plan B provides Japanese movie channels and 39 other channels for 3,800 yen per month, or it costs 9,100 yen for both the TV channels and the Internet. The company also showed him Plan C, and it offers 80 channels. American TV channels are provided only in Plan C. It costs 6,900 yen per month, but if he also uses the Internet, he will pay 10,900 yen per month in total. Plans A, B, and C only need a one-year contract. Plan D offers 60 channels and costs 4,700 yen per month, but it needs a three-years contract. Satoru is thinking about which plan he should choose.
In May, Satoru's family is going to visit his apartment by train. His father already bought the train tickets. They will have a good time with Satoru.
(注) rent an apartment:アパートを借りる line:路線 plan:制度、プラン ~-year contract:~年契約 provide:提供する channel:チャンネル per ~:~につき、~あたり pay:支払う cost:費用がかかる offer:提供する in total:合計で
問1 本文の内容から考えて、次の(1)~(3)の英文の( )に入る適切なものをア~エの中からそれぞれ一つずつ選びなさい。
(1)Satoru's father does not think Satoru should choose ( ).
ア:Plan A イ:Plan B ウ:Plan C エ:Plan D
(2)If Satoru likes watching American TV channels, he should choose( ).
ア:Plan A イ:Plan B ウ:Plan C エ:Plan D
(3)Satoru's family will arrive at Aoba station at( )if they leave their home at 8:30 a.m.
ア:11:20 a.m. イ:11:30 a.m. ウ:11:50 a.m. エ:11:55 a.m.
問2 次は Satoru がケーブルテレビ会社の Mr. Suzuki に相談している会話の一部です。本文の内容をもとに、( 1 )と( 2 )に入る最も適切なものをア~エの中から一つずつ選びなさい。
Satoru
If I get Plan A and use the Internet, how much will I have to pay per month?
Mr. Suzuki
Let me see... You will have to pay( 1 )per month.
Satoru
Also, how much do I have to pay per year if I choose Plan C and I don't use the Internet?
Mr. Suzuki
Well, you will have to pay( 2 ).
(1)ア:2,400 yen イ:5,500 yen ウ:8,400 yen エ:9,100 yen
(2)ア:38,280 yen イ:82,800 yen ウ:130,800 yen エ:213,600 yen
問1
(1)エ
Satoru's father does not think Satoru should choose Plan D.
サトルの父はプランDを選ぶべきではないと考えている
Satoru's father wants him to choose a plan with a one-year contract.
Plans A, B, and C only need a one-year contract.
サトルの父は、彼に1年契約のプランを選んでほしいと思っている。
プランA、B、Cに限り、1年契約が必要である。
(2)ウ
If Satoru likes watching American TV channels, he should choose Plan C.
サトルがアメリカのテレビチャンネルを見るのが好きであれば、サトルはプランCを選ぶべきである。
American TV channels are provided only in Plan C.
アメリカのテレビチャンネルはプランCに限り提供されている
(3)ア
Satoru's family will arrive at Aoba station at 11:20 a.m. if they leave their home at 8:30 a.m.
サトルの家族が自宅を午前8時30分に出れば、青葉駅には午前11時20分に到着する。
It takes three hours by train from his home to the nearest station to his university.
From Aoba station, it takes ten minutes by train to get to the nearest station to his university.
サトルの自宅から大学にいちばん近い駅まで、電車で3時間かかる。
青葉駅からは、大学にいちばん近い駅に行くまでに、電車で10分かかる。
→自宅から青葉駅まで2時間50分かかる
問2
(1)ウ
Satoru
If I get Plan A and use the Internet, how much will I have to pay per month?
Mr. Suzuki
Let me see... You will have to pay 8,400 yen per month.
サトル:プランAを契約してインターネットを使うと、1か月でどのくらいの支払いになりますか。
鈴木さん:ええと、1か月で8,400円のお支払いになります。
Plan A provides music and sports channels, and 18 other channels for 2,900 yen per month. If he wants to use the Internet, he also has to pay 5,500 yen per month.
(2)イ
Satoru
Also, how much do I have to pay per year if I choose Plan C and I don't use the Internet?
Mr. Suzuki
Well, you will have to pay 82,800 yen.
サトル:また、プランCを選んでインターネットを使わなければ、年間でどのくらいの支払いになりますか。
鈴木さん:ええと、82,800円のお支払いになります。
American TV channels are provided only in Plan C. It costs 6,900 yen per month, but if he also uses the Internet, he will pay 10,900 yen per month in total.
インターネットは利用しないので、6,900円×12か月=82,800円
◎重要語句・文法
Satoru is a high school student. In April, he is going to enter a university. It takes three hours by train from his home to the nearest station to his university.
He is going to rent an apartment. Aoba station is the nearest station to his apartment. It is between his home and his university on the same line. From Aoba station, it takes ten minutes by train to get to the nearest station to his university.
After he enters university, he wants to watch cable TV and use the Internet in his apartment. He loves watching TV, and he may need to use the Internet to write reports. Satoru's father wants him to choose a plan with a one-year contract.
Satoru went to a cable TV company and the company showed him four plans. Plan A provides music and sports channels, and 18 other channels for 2,900 yen per month. If he wants to use the Internet, he also has to pay 5,500 yen per month. Plan B provides Japanese movie channels and 39 other channels for 3,800 yen per month, or it costs 9,100 yen for both the TV channels and the Internet. The company also showed him Plan C, and it offers 80 channels. American TV channels are provided only in Plan C. It costs 6,900 yen per month, but if he also uses the Internet, he will pay 10,900 yen per month in total. Plans A, B, and C only need a one-year contract. Plan D offers 60 channels and costs 4,700 yen per month, but it needs a three-years contract. Satoru is thinking about which plan he should choose.
In May, Satoru's family is going to visit his apartment by train. His father already bought the train tickets. They will have a good time with Satoru.
be going to ~:~する予定・つもり
it takes 時間:時間がかかる
"it":形式主語・訳さない"it"
from A to B:AからBまで
nearest:near(近い)の最上級
between A and B:AとBの間
to不定詞:~するために
after(接続詞):after+主語+動詞
love ~ing:~することが大好き
=love to ~
want A to ~:Aに~してほしい
with(前置詞):~つきの
show A B(SVOO):AにBを示す・見せる
have to ~:~しなければならない
both A and B:AとBの両方
be + 過去分詞(受け身):~される
American TV channels are provided only in Plan C.
アメリカのテレビチャンネルはプランCに限り提供されている
疑問詞+主語+動詞(間接疑問)
which plan he should choose
彼はどのプランを選ぶべきか
have a good time:いい時間を過ごす
👉不定詞
👉間接疑問
👉比較
2025年度・塾生募集
【たむかい学習教室】
完全1対1 個別指導
当塾では、2025年度の受講生を募集しております。
対象:小学4~6年生、中学生・高校生
受講開始のご予約は今がチャンス!
新学期前の2月から3月には、入塾を希望する生徒が多く、完全マンツーマンの当塾では、受講枠に限りが出てまいります。受講開始のご予約、入塾に関するご相談は、ぜひこの機会に当塾までお問い合わせください。
★「充実度No.1」★
完全1対1の個別指導
『1対1で分かるまで教えてほしい!!』
『成績アップと志望校合格をめざしたい!!』
多くの生徒さんや親御さんのご期待に、本当の意味でお応えできるよう、当塾では「生徒一人に教師一人」の授業で、塾生の学習を本格的にサポートしております。
塾生のホンネ
「数学や英語が苦手。何から始めたらいい?」
「長い問題文が苦手。どうしたらいい?」
「学校の授業で難しいことが増えてきた」
「受験が不安。テスト成績を上げていきたい」
完全1対1授業でホンネを解決!
★苦手の克服に最適★
★受験に強い個別指導★
★経験豊富な講師の一貫指導★
★苦手の克服に最適★
5教科対応で、各教科苦手にしている学習内容を、完全マンツーマンで指導いたします。弱点を着実に克服でき、「わかる・できる」自信につながります。学校の授業が定着しやくすなり、テストの成績アップも期待できます。
★受験に強い個別指導★
入試の出題範囲は多岐にわたり、受験までの期間には、十分な対策時間と学習量が必要になります。受験に向けて、対策時間と学習量をしっかりと確保できるのは、完全1対1授業の強みです。
★経験豊富な講師の一貫指導★
経歴20年の講師が確かなノウハウで、難解な内容もわかりやすく丁寧に指導いたします。初めて受講した生徒さんからも「分かりやすい」と好評です。常に、「生徒の腑に落ちる指導」に努めております。
安心の授業料で本格サポート
★入塾費・高額教材なし★
★お支払いは授業料のみ★
★入塾費・高額教材なし★
入塾費や高額な教材費はございません。また、授業料以外にいただく追加料金も一切ございません。費用の面でも安心して頼れる教室を目指しております。
★お支払いは授業料のみ★
ご入塾後は、毎月お支払いいただく授業料のみで受講いただけます。
<1か月授業料(税込)>
90分授業:14,000円(月4回)
120分授業:16,800円(月4回)
(例)1回・90分授業の場合
教師1名・生徒3名の複数指導
→1名につき30分の個別指導
指導時間は3分の1、実質料金は割高に。
↕
教師1名・生徒1名の完全個別指導
⇒完全90分の個別指導(当塾)
生徒1名に100%の指導時間
親御さんの声
「できる問題が増え勉強に自信がついたようで、期待感があります」
「苦手だった英語と数学が伸び始めたので、正直ホッとしています」
「成績の伸び幅と年間の費用を考えると、転塾して正解でした」
合格実績(開塾2年 2023-24)
八戸高 八戸東高 八戸北高 八戸西高 国立八戸高専 八戸工業高 八戸商業高 八戸工業大学第二高 千葉学園高 八戸聖ウルスラ学院・英語科
八戸聖ウルスラ学院中学 八戸工大二高附属中学
指導実績
八戸市立第一中 第二中 第三中 長者中 根城中 白山台中 白銀中 鮫中 大館中 東中 下長中 北稜中 是川中 南浜中 明治中 中沢中 工大二高附属中 階上中 福地中
八戸東高 八戸北高
吹上小 中居林小 柏崎小 長者小 根城小 新井田小 旭ヶ丘小 西園小 南郷小
今年度塾生31名(2024年12月現在)
塾生の声
「苦手意識が ”自信” に変わりました」
(中学3年)
数学と理科に苦手意識がありました。この教室に通い始めてからは、先生が分かりやすく楽しく授業をしてくださるので、前よりも色々な問題を解くことができるようになりました。分かることが増えていくので家庭学習もはかどっています。苦手意識が「できる自信」に変わり、この教室に通って本当によかったです。
「体験学習から受験合格へ」
(小学6年)
今まで自分に合う学習のしかたが分からなくてなやんでいたけれど、体験学習に来てみるとそれが解決できたのでうれしかったです。中学受験に向けてむずかしい学習もあったけれど、いろいろな考え方を学ぶことができて、のびのびと勉強できるようになり、受験にも合格することができました。
お申し込み・お問い合わせ
ご相談はお気軽にお尋ねください
電話番号
050-3637-1500
電話受付 10:00-21:00
フォームからは24時間受付
住所
イオン田向店から車で1分
【周辺道路 車での所要時間】
八戸大野線
三陸道是川IC2分
パークホテル5分
八戸環状線
八戸道八戸IC8分
四本松交差点8分
島守八戸線
是川縄文館5分
是川支所7分
2024.12.16 高校入試 英文読解③